スマホを3年も使っていると電池の持ちが悪くなる。充電して100%にしても、みるみるうちにバッテリーの容量が減って行くのがわかる。更には、バッテリーが膨らみ机に置くと真ん中が膨れているのでカタカタ動き座りか悪い。それだけなら良いが、最悪はケータイが発火や、爆発するなんてニュースもよく聞く。ショップに修理をお願いすると保証期間も終わるってるからかなりの金額を請求される。かと言って街の修理屋にお願いしてもそこそこな金額になるし、修理に出している時間ケータイが使えない。そこで、自分で何とか修理出来ないか検討してみた。インターネットには、「自分でバッテリーを交換する方法」などの記事が結構ある事に気付く。内容を見るとアマゾンや楽天などで専用工具付きのバッテリーが、かなり安く売っているし動画で修理の方法を確認する事が出来た。意を決して、バッテリーを購入し自分で修理する事にした。実際に、修理してみるととても簡単に修理が出来た!金額も、ショップの役1/3程でした。問題なく動いているので、自己責任にはなりますが、自分で修理するのも良いかと思います。