以前にスマホの画面がフリーズし、全く操作できなくなり、再起動もできなくなったことがあり、たいへんに困りました。
そのときに、息子がその数日前に、スマホを落として画面を粉々に割ってしまい、故障修理サービスを利用してすぐに新しいものに取り替えられるという経験を一緒に見ていたので、息子と全く同じケータイを使っている私はすぐに、息子と同じ行動をとりました。
息子はケータイはアンドロイドで私と同種のもので、息子は数日前に直接そのケータイ会社にケータイを持っていき、そこで、故障のときに新しいものに3000円で取り替えてくれるというサービスに加入していたことを知りました。月額数百円ほどでそのサービスを利用でき、新しいものに、取り替えるためには、その故障修理サービスセンターに電話する必要があります。そのケータイ会社では、取り替えることはできません。そのサービスセンターの電話番号の書いた名刺サイズのものをケータイ会社からもらって、電話していました。ただ、そのケータイ会社は、その日に行ったサービスの回数の限界があり、その日はケータイの料金を安くするため、契約を変更していたので、それでもうその日一日のケータイのサービスは限界を超えて終了となったため、故障修理センターは後日あらためて電話して手続きをしていました。私もそのときの電話番号の書いた紙を借りて、サービスセンターに電話して、自分の画面がフリーズしたのを、どうやって直すかを、サービスセンターの人にひとつひとつ丁寧に教えてもらい指示された通りに、二ヶ所のボタンを同時に長押しして、フリーズ状態を解除し、再起動できました。