電話に限らずインターネット、写真動画撮影、様々な便利機能が搭載されて最近は手放す事の出来ないスマホですが、故障した時の修理費用や手続き等はやはり大変です。
私もつい最近購入から一か月程度しか経っていないスマホが使用中にいきなりフリーズしてしまいなんとか対処法を調べて強制再起動を試みるも、電源が落ちたのち再起動してくれる気配はなく完全に沈黙してしまいました。
充電器に繋いでも反応は無く、自分ではどうしようもなくなったので購入店舗に相談に行ったところ、初期不良の交換対応期間も過ぎており店頭ではどうすることも出来ないので修理に出すしかないと言われました。
正直納得はいきませんでしたがとにかくスマホがないと困るので修理をお願いしたところ後日出された見積もり結果に驚きました…請求額12800!買ったばかりのスマホが壊れてしかも一万円以上のお金を取られるなんて思ってもみなかったので怒りに身が震えました。
とはいえ何をいっても結果が変わる訳もなく泣く泣く修理費用を支払い無事? 手元にスマホが帰ってきました、精密機械の特質上壊れるのは仕方ないですがもう少し保守サービスに関して手厚くして頂きたいものですね。