初スマホを購入して快適に使用していましたが、3年経った頃から不具合が出始めました。
最初はホームボタンの反応が悪いかな?という程度でしたが、徐々にひどくなり、最終的にはまったくホームに戻れなくなりました。
ホームに戻れないと本当に困ります。
スマホをなんとかいじくり、プラウザは起動出来たので調べるとホームボタンを追加出来るアプリがあったのでとりあえずそれを入れてみました。
追加したホームボタンは使えたのでそれでしばらくはしのいでいましたが、やっぱりキチンと修理しようと思いスマホを持ち込み修理に出しました。
ショップでの対応ではスマホの現状やどういう事で困っているかを聞かれます。
預かり修理になるという事でスマホのバックアップをとり、代替機を借りて帰ってきました。
あまり金額がかさんだら買い替えたほうが良いので修理代金の見積もりを教えてくれるように言っておきました。
結論から言うと、電池パックの膨張が原因と言うことで、電池パックをサービスで交換してもらえました。
スマホは必ず電池パックがダメになるので早めに交換修理したほうが良いようです。
勉強になりました。