スマホが水没してしまった

時々、入浴中にゆっくり湯船に浸かることが、そのときは浴槽の蓋半分程度閉めてその上でスマホを使うことがありました。その時もいつもと同じように使っていたのですが、不注意で浴槽の中に落としてしまいました。すぐに広いあげましたが、画面は消えていました。スイッチを入れて確認しようと思ったのでが、水没した時には電源は入れずにショップに持って行くほうがいいというのを聞いたことがあったので、その通りにしました。ここでは確認できないので、預かって送ってからの判断になると言われました。代替機は貸してもらえたのですが、気になって仕方がありません。5日後に連絡があり、使えない状態ということになったので、新しいものに機種変更するということになりました。やはりスマホは精密機器なので、水没してしまうとダメなようです。入浴中のスマホはちょっとした息抜きでもあったので残念ですが、また機種変更になるのも困るので、やめておこうと思います。